Genmai雑記帳

・・・人にやさしく

家事

最高裁:未支給年金の受取請求権

平成3(行ツ)212 老齢年金支給請求、同参加申立て 平成7年11月7日 最三小判 裁判要旨 国民年金法~年金の受給資格を有する者が国に対して未支給年金の支払を求める訴訟の係属中に死亡した場合~右訴訟は当然に終了し~、同法19条①~の者が~承継するもので…

養育費や婚姻費用の間接強制

養育費や婚姻費用等の差押の特例については、養育費等の差押可能範囲 - g-note(Genmai雑記帳)でも取り上げておりましたが、「初めての調停」のHPに、きちんとした解説が出ておりました。(→扶養に関する費用は強制執行に特例がある。)

母の再婚相手である養親からの親権者変更

森事務所の弁護士の先生が、最高裁(新):母の再婚相手である養親からの親権者変更・審判に基づく戸籍届の不受理 - g-note(Genmai雑記帳)の判決について書いておられます。

特別養子縁組、実親の撤回要件を厳格化

〜特別養子縁組の成立について、民法は実の父母の同意が必要と定めている。実の親は同意後も家裁が成立の適否を判断するまでなら撤回が可能〜

『わが子に会えない』・身に覚えのないDV

〜身に覚えのないDV〜を主張され、子どもに会わせてもらえず、苦しんでいる人が多いという話〜。

特別養子の対象拡大検討

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031301156&g=pol

東京都「生活困難層」、2割超

東京都〜23日、子どもの貧困をめぐる実態調査の結果を発表〜

こども食堂

こども食堂ネットワーク : こども食堂で食べたい人

姻族関係終了届、急増

〜平成27年度は2783件で、その5年前、平成22年度の1911件から45%以上増え〜。

児童福祉法改正案、家裁勧告制度

増え続ける児童虐待への対策を強化〜、厚労省が今国会に提出予定の児童福祉法などの改正案〜。家裁所が〜児相〜に保護者への指導を勧告する仕組みの創設などが柱。〜

半数がセックスレス

〜男性の『仕事で疲れている』が3割を超えたのは初めて。労働時間の見直しだけでなく、仕事のあり方を含めた見直しも必要だろう」〜 夫婦:半数がセックスレス 割合最高 家族計画協会調査 - 毎日新聞

家事事件、初めて100万件を超える

〜「家事事件」が2016年に初めて100万件を超えることが確実になった。〜

連れ子間の婚姻

「連れ子」と「連れ子」は、養子縁組により兄弟姉妹となっている場合と、そうでない場合がありますが、時々、双方が婚姻している戸籍を見ます。 大学1年で習った規定ですが、弁護士の高橋辰三先生が、面白い記事を書いておられました(→これ)ので、再確認し…

男性の結婚成功率は約半分

法律で考える結婚のコスパ 女と男の法律学2作者: 栗原庸介出版社/メーカー: ローライフ出版発売日: 2017/01/29メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る二股をかけられた女子高生はゲス彼氏に損害賠償請求できるのか 女と男の法律学1作者: 栗…

最高裁(新):節税のための養子縁組の有効性

平成28(受)1255 養子縁組無効確認請求事件 平成29年01月31日 最三小判 裁判要旨抜き書き 専ら相続税の節税のために養子縁組をする場合で〜も,直ちに〜「〜縁組〜意思がないとき」に当たる〜とはできない

面会拒否1回100万円。東京家裁

(ボ2ネタ経由情報) 面会交流:面会拒否に1回100万円 東京家裁が間接強制 - 毎日新聞

「恨まない離婚」・・・心の棚卸し

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0119/joj_170119_5214633101.html

依存性パーソナリティ障害

離婚を求めると自殺をほのめかす依存性パーソナリティ障害 離婚・相続専門弁護士 間違いだらけの離婚・相続//ウェブリブログ

児童虐待、家裁が都道府県に保護者の指導勧告へ

政府は、児童虐待対策として、家裁が早期に関与できる制度創設の方針を固めた。〜

親権、「母親優先の原則」に変化?

ボ2ネタ情報です。(→これ)

「司法面接」

警察、検察、児童相談所が連携 配慮しながら原則1回で http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161231-00000006-mai-soci

子供の引渡、「間接強制金」制度

離婚〜子どもを引き渡すルールをめぐり、法制審議会〜の議論が来年、本格化する。

養育費・「新算定表」案(1.5倍)の妥当性

日弁連の新算定表の提言(→これ)について、いろいろな見方があるようです。

剣道部、指導死

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/297522

退職金の財産分与

弁護士法人ALGの櫻井先生が、書いておられました。

虐待子の一時保護に家裁審査へ

〈時事通信〉 厚労省は〜児相〜が虐待〜子〜を親から引き離して安全を確保する「一時保護」を適正に進めるため、判断に司法が関わる仕組みをつくる方針〜

養子縁組あっせん業を許可制に 新法成立

〈日本経済新聞〉 虐待や経済的事情で〜養子縁組あっせん事業者の要件を定めた議員立法「養子縁組児童保護法」が9日、衆院本会議で全会一致で可決、成立〜

施設を特別縁故者に認定

(ボ2ネタ経由情報) 35年間にわたり入所し、2015年に死亡した身寄りのない男性の世話を続けてきた福井県勝山市の障害者支援施設に対し、名古屋高裁金沢支部〜は〜施設を特別縁故者として認定し「(男性の)相続財産すべてを分与する」とした。〜

養育費・婚姻費用、新算定表の提言

日弁連は、2016年11月〜「養育費・婚姻費用の新しい簡易な算定方式・算定表に関する提言」を取りまとめ〜最高裁〜、厚労大臣+法務大臣に提出〜(抽出・加工あり。原文参照)

相続人でない者の寄与、後見人の家族の支援。

相続人以外の者による寄与行為 | いいねを押したい弁護士ブログ